圧迫骨折が来た!!

患者様本人は、ぎっくり腰?と思っていたけど

実は圧迫骨折でした。なんてことは

高齢になると良くあることです。

自分が思っている以上に

骨が弱っているけど、

なかなか気が付けないものです。

骨粗鬆症の方は、

ちょっとした転倒でも簡単に圧迫骨折します。

恐ろしいですね💦

 

しかし、骨を強くしようとして、

必要以上に牛乳を飲むと、

お腹を壊しますのでお気をつけを(笑)

 

今日は骨が強くなる方法について書きます。

 

健康的に日常を過ごすためには、

強い骨が必要です。

 

備えあれば憂いなし!

若いうちから備えておけば、

将来的に、60代、70代になってから

骨密度の事で悩まなくなります。

 

ではどうしたらよいのでしょうか?

 

正解は・・・・・歩く、歩く、歩く

 

先日、当院に腰椎圧迫骨折の疑いが

ある患者様が来院されました。

患者本人は

「転んだ時に腰をひねって筋肉を傷めた」

なんて言っていましたが、

明らかに捻挫や打撲ではない症状。

かなり痛そう💦

座って立つのも一苦労💦

近隣の整形外科に行ってレントゲンを撮った結果、

やはり圧迫骨折でした。

患者さんはすごいガッカリしていました。

 

また、尻もちや転倒など外傷の既往が無くても

いつの間にか、圧迫骨折になることも多くあります。

一旦、少し潰れてから、

進行形で更に潰れ続ける方も多くいます。

怖いですね💦

 

こうなってしまったならば、

痛みが引くまで順調にいっても1か月。

我慢大会です。

できる限り、なりたくないものですね。

 

さて、圧迫骨折は予防はできないのでしょうか?

 

実は、できます。

圧迫骨折や骨粗鬆症は予防できます。

では、どうしたら骨粗鬆症や圧迫骨折を

予防できるのでしょうか?

 

正解は・・・・・・歩く、歩く、歩く

 

歩くと骨が強くなります❗️

骨は常に代謝していて

骨を作ったり壊したりを

同時に行っています。

  • 骨を作る細胞を骨芽細胞
  • 骨を壊す細胞を破骨細胞

と言います。

これらの細胞がバランス良く働くことによって

骨の形は維持できています。

しかし、このバランスが崩れ、

破骨細胞が頑張りすぎてしまうと

骨粗鬆症になります。

 

歩いて重力負荷が加わると

骨芽細胞(骨を作る細胞)が優位になり、

骨をしっかり作ってくれます。

重力負荷が加わらないと

破骨細胞(骨を壊す細胞)の働きが優位になり、

骨はだんだんと脆弱していきます。

 

だったら、しっかりと毎日歩いて

骨芽細胞に、たくさん働いてもらった方が

痛い思いをしなくてよいですね(^^♪

 

カルシウムの過剰摂取は避けましょう。

骨が吸収できないほどのカルシウムを摂取してしまうと

血中カルシウム濃度が上がり、

腎結石や尿管結石になるリスクが高くなります。

(尿管結石はかなり痛いです💦)

 

牛乳をたくさん飲むより、歩く方が大切です。

 

また、歩く力がしっかりしていると、

転倒の予防にもなります。

平らなところで、頻繁につまづく!なんて人は

気を付けていてください!

 

やっぱり健康には、強い骨が必要!

骨粗鬆症なんて言われないように、

若いうちから、しっかり歩いておく必要がありますね(^^♪

 

圧迫骨折の治療

ほとんどの病院や治療院は、

コルセット巻いて、

薬飲んでジッとしていなさい。と言いますが

と当院は違います。

しっかり治療をします。

背筋を伸ばすリハビリが必要です。

 

圧迫骨折で怖いのは姿勢の悪化です。

 

背中が急に丸まると

内臓が押しつぶされてしまい

内臓の機能不全を引き起こす可能性が出てきます。

すぐに内臓が悪くなるわけではありませんが

可能性は高くなります。

 

コルセット巻いてくすりを飲んで

ジッとしているだけでは

背中が丸まったまま固まってしまいます。

怖いですね。

 

しっかり背筋を伸ばせるように

体を整えて歩かなきゃ!!