特異性腰痛って何?

インフルエンザが猛威を揮っています。子供が熱出て小児科に行ったら、お母さんがもらってしまった。なんてよく聞きます。お気を付けください。

一番の予防は手洗い、うがい、マスクですが、体調のすぐれない時や疲れているときに、人ごみの中に行かないなどの注意も必要です。

今日はあまり聞きなれない言葉ですが特異性腰痛についてです。

特異性腰痛・非特異性腰痛

腰痛と一口に言っても色々あります。原因は様々。一般医療において、原因がわかるものも有れば、わからないものもあります。

私たちは腰に痛み、張り、違和感など不快に感じる時に、腰痛と言う言葉を使っています。日本人の成人の90%が経験していると言われています。

このうち、レントゲン検査やMRI検査などの画像検査、その他検査で原因がはっきりしているものを、特異性腰痛と呼び、はっきりわからないものを非特異性腰痛と呼んでいます。

それらにはどんなものがあるのでしょうか。

 

腰痛の原因が特定できるのは15%

 

ギックリ腰を含む、腰痛は検査に異常が無い、骨には異常が無い、など原因を特定するに至らないケースが多くあり、それらが85%。あとの15%は何でしょう?

①腰部椎間板ヘルニア 

上下の背骨に押しつぶされて、間に挟まっている椎間板(の中の髄核)が後方に飛び出て、神経を圧迫している状態。20代から40代に多い。主症状は坐骨神経痛。病院では飲み薬、注射、手術と症状の段階別にを奨められることが多い。

②腰部脊柱管狭窄症

腰部の変性により背骨と並走して走る神経の通り道(脊柱管)が狭くなる状態。間欠性歩行、坐骨神経痛が特徴。50代の方に多い。

③腰椎すべり症、分離症

一部の背骨が前後にずれてしまっている状態。分離症を伴う分離すべり症と、分離を伴わない変性分離症の2タイプがあります。

④骨粗しょう症

骨密度が低下し、骨折しやすくなる病気です。腰椎が圧迫骨折を起こすと、腰や背中が痛くなります。

骨粗しょう症は、ホルモンバランスの崩れやすい中年以降の女性に多いのが特徴です。(エストロゲンの減少)

 

レントゲンを撮っても「骨には異常がないですねー」「腰に疲れがたまっていますねー」と言われて見逃されることも結構多いです。お気を付けください。

腰痛に関してわからないことがあれば、かめ整体院に受診の際にお聞きください。